タジカラオの独り言 ―日米首脳会談に思うー
野伏翔
日本の安倍首相が米国トランプ大統領の異例のもてなしを受け、日米関係は更なる強固な同盟関係の時代に入った。今後麻のように乱れるであろう国際社会の中で、我が国はますます米国と足並みを揃えていくことになるだろう。日米のマスコミの多くは昨年末の大統領選挙時から、反グローバリズムを標榜するトランプのやることなすことを否定してきた。この度もゴルフ会談にケチをつけ、安倍首相に対しても「朝貢外交」などと誹謗する野党と歩調を合わせたキャンペーンを張っていた。しかし世論調査の結果を見るまでもなく、日本国民の圧倒的多数は今回の会談の成果を評価している様子である。
※記事の続きは有料会員制サービスとなります。
会員の方でコンテンツが表示されない場合は会費のお支払いが完了していないか、有効期限をご確認ください。
- 新規会員登録される方、会費のお支払いをされる方は「入会のご案内」をご覧ください。
- 会員の方は、下の入力欄に【ユーザー名】と【パスワード】を入力して、【ログイン】ボタンを押してください。