shohyo「書評」

朝鮮学校を礼賛し支援する日本の議員たち 三浦小太郎(評論家)

朝鮮総連系新聞、朝鮮新報に掲載された記事を紹介します。この3人の議員の名前は覚えておこう。

リンクは貼りませんが、「差別のない社会へ/連帯を示す議員たちの声 2023年07月03日 」という記事です。

 

「朝鮮学校を支援する全国ネットワークと朝鮮学校「無償化」排除に反対する連絡会が主催する集会と省庁対話が6月27日、参議院議員会館で行われた。この日、集会に参加した参議院議員3人の発言を紹介する。」

 

「社会民主党副党首の大椿裕子参議院議員は、自身が住む大阪市生野区には在日朝鮮人が多く暮らし「多文化共生の歴史を築いてきた」としながら、2010年、当時の大阪府知事が朝鮮学校を訪問した後に同校への補助金の不支給を決定したことについて言及。「地方自治体による弾圧が(社会全体の)朝鮮学校排除の動きにつながっている」と強調した。」

 

「そして、自身がかつて教職員組合の一員として毎年参加していた文科省との交渉について振り返りながら「当時、朝鮮高校への無償化制度適用もテーマに上がった。文科省担当者は『外交によって子どもたちの教育は左右されない』と発言していた」とし、「その後、(朝鮮学校は)政治外交的理由で無償化制度から排除された」と政府の二枚舌を批判した。「民族教育の大切さを強く感じている」と語る大椿議員は朝鮮学校支援の輪を広げる運動を拡大していきたいと意気込んだ。」(引用部分)

 

実はこの中での、文科省は最初は無償化に賛成だったというのはたぶん事実。もう今だから言ってもいいでしょうが、官僚だからはっきり口にしたわけじゃないけど、朝鮮学校の無償化に反対して何人かの財務省と文科省の方にあってその意思を伝えたとき、反応としては「無償化賛成」としか思えない対応だった(特に財務省)。

記事の続きは有料会員制サービスとなります。

2023年3月より新規会員は新サイトで募集しています。
こちらでご覧ください。

Yamatopress Web News

やまと新聞は日本人による日本のための新聞社です。
会費は月額350円(税込)です。全ての記事・コラムがご覧いただけます。

会員の方はこちら