kokutai「日本への回帰」「揺るぎなき国体」

【日本への回帰】 紀元二千七百年に向けて 展転社代表取締役 荒岩宏奨(展転社代表取締役)

内閣主催の紀元二千六百年式典

 

 昭和15年11月10日、晴れ渡る蒼穹の下、5万5000人の国民が皇居外苑に集まってゐた。この日は、畏くも天皇陛下、皇后陛下の御臨席を仰ぎ、内閣主催の紀元二千六百年式典が開催されるのだ。式典のため、皇居外苑には光華殿といふ式殿が造営され、そこに玉座と御座が設けられた。

 午前10時50分、儀仗隊が国歌・君が代を演奏すると、略式自動車鹵簿が式場の車寄に着御。鹵簿から降りられた昭和天皇と香淳皇后は、近衛文麿総理大臣の先導より式殿に入御、中央の玉座と御座に着御あそばされた。

 近衛総理は式殿の南階段から降りると、玉砂利を踏みながら式殿中央の階段前まで参進。「これより、紀元2600年祝典を開始いたします」と開会の辞を述べると、参列者一同は、天皇陛下に対し奉り最敬礼。続いて、国歌・君が代を斉唱した。

 次に、近衛総理が階段を上り、天皇陛下の御前に恭しく参進すると、寿詞(よごと)奏上した。

 「臣文麿、謹みて申す。伏して惟みるに、皇祖国を肇め統を垂れ、皇孫をして八洲に君臨せしめたまふに神勅をもってし、授くるに神器をもってしたまふ。宝祚の隆、天壌と窮りなく、もって神武天皇の聖世に及ぶ。すなはち天業を恢弘して皇都を橿原に定め、宸極に光登して、徳化を六合に敷き賜ひ。歴朝相承けて、ますます天基を鞏くし、洪猷を壮にし、一系連綿、正に紀元二千六百年を迎ふ、国体の尊厳、万邦固より比類なし。皇謨の宏遠、四海豈に匹儔あらんや」

記事の続きは有料会員制サービスとなります。

2023年3月より新規会員は新サイトで募集しています。
こちらでご覧ください。

Yamatopress Web News

やまと新聞は日本人による日本のための新聞社です。
会費は月額350円(税込)です。全ての記事・コラムがご覧いただけます。

会員の方はこちら