contribution寄稿・コラム
【今更聞けない皇室の基礎知識】 村田春樹
小和田恒氏のお人なりについて今号も続けて語ろう。
昨平成30年7月に、たまたま機会を得て、氏の講演をまぢかに効く機会を得た。
以下はその感想をフェイスブックに書き込んだものである。
著名な小川榮太郎氏のお褒めにあづかったので、再掲したい。
文藝評論家 小川滎太郎
【最近感銘を受けた一文】村田春樹氏の次の一文「小和田恆という人」に強い感銘を受けた。氏は楯の会ご出身で、潔癖と断固たる行動の人だが、この小和田恆論は、凡百の風説と違い、講演の記録を通じて一人の人間を見詰める偏見なき透徹とした村田氏の眼光が光る。村田氏の人間的風韻を通じて小和田氏の在り方、生き方が浮かび上がる。多くの方々と分かち合いたい。
記事の続きは有料会員制サービスとなります。
会員の方でコンテンツが表示されない場合は会費のお支払いが完了していないか、有効期限をご確認ください。
新規会員登録される方、会費のお支払いをされる方は「入会のご案内」をご覧ください。
やまと新聞は日本人による日本のための新聞社です。
会員には月額500円のwebと会員月額3,000円の正会員の2種類があります。