波乱の2019年を予感させる年末の株価暴落
10月から世界の株価がおかしい。週明けクリスマスイブの12月24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、4営業日続落(前週末比653.17ドル安の)2万1792.20ドルで取引を終えた。4営業日の下げ幅は1 […]
10月から世界の株価がおかしい。週明けクリスマスイブの12月24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、4営業日続落(前週末比653.17ドル安の)2万1792.20ドルで取引を終えた。4営業日の下げ幅は1 […]
政府は26日、国際捕鯨委員会(IWC)に対し、脱退を通告した。これにより日本は来年6月30日にIWCを脱退することとなり、翌7月1日から商業捕鯨が可能となる。 IWCは1982年に商業捕鯨の一時停止を採択。日本は88 […]
東京地検特捜部は12月21日、カルロス・ゴーン容疑者を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。特捜部は、同10日に金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で同容疑者らを起訴し、別の虚偽記載容疑で再逮捕。同2 […]
韓国海軍の駆逐艦が12月20日午後3時頃、能登半島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、海上自衛隊の哨戒機に向けて、射撃時に使う火器管制レーダーを照射したことが防衛省の発表で明らかになった。政府は韓国に対し強く抗議 […]
毛皮は動物虐待 (マリ)寒くなってきたね。コートの季節よね。(クマ)ほんと、寒いよ。コートなしで外出できないね。でもさ、最近、毛皮のコート見なくなったね。動物としてはホッとするよ。昔は、冬にミンクやブルーフォックスの毛皮 […]
トランプ米大統領が12月20日のツイッターで、マティス国防長官が来年2月末で退任すると発表した。文面は「マティス(退役海兵隊)大将は来年2月末、我が政権下での2年間の国防長官の職務を引退する。任期中、政権運営に従事し、 […]
ことし明治150年(平成30年)は、野党の四分五裂が決定的となった年となったといっても過言ではない。国民は、今年5月まで民進党という政党があったことすら忘れているのではないだろうか。政党の離合集散と細分化で、どの議員がど […]
天皇陛下が12月23日、85歳の誕生日を迎えられ、皇居で祝福の一般参賀が行われた。参加した人々を前に、「(各地で相次ぐ豪雨などの災害について)家族や親しい人を失い、あるいは、被害を受け、いまも不自由な生活を送っている […]
今月13日、「明治の日を実現するための議員連盟」(古屋圭司会長)は党内閣第1部会において「文化の日」を「明治の日」に改称する祝日法改正案を提示した。 11月3日は明治天皇の誕生日であり、明治6年に「天長節」として祝 […]
年末のカウントダウンにウキウキする人も少なくない。同時にこの時期、世田谷一家殺害事件から何年経ったというカウントアップが毎年報じられ、国民に怒りと哀しみと不安を思い出させる。 2000年12月30日深夜から翌未明に […]
先日、とある経済番組を見てて、アナリストが米ソ冷戦の総括を「資本主義が共産主義に勝利した」という評価は誤っており、「行き過ぎた格差が否定されたと結論づけるべきだった」と解説していた。 共産主義社会における一部の共産 […]
人種差別撤廃提案100周年記念講演会その2、「大東亜戦争で日本は世界をいかに変えたか」加瀬英明(外交評論家) さる11月14日(水)に行われた「史実を世界に発信する会」 主催による人種差別撤廃提案100周年記念講演 […]
12月10日は、三浦重周師の殉節日である。三浦師は平成17年12月10日、自刃された。56年の生涯だった。三浦師と所縁が深い方々によって、三浦師を追悼するため「早雪忌」が毎年営まれている。 僕は昭和55年11月25日 […]
年末のこの時期、今年の漢字や新語・流行語大賞など、どんな1年だったかを振り返る企画が登場する。 「(漢検やユーキャンなど)主催団体の宣伝に過ぎない」「主観や政治的立場が反映されている」「世相を全く反映していない」な […]
東京地検特捜部は、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)を金融商品取引法違反の罪で勾留期限の10日に起訴し、同法違反容疑で再逮捕した。 今回の事件に大きな役割を果たしたとみられるのが、6月に導入されたばか […]
見出しについては一家言をもっている。かつて、新聞社で記事の見出しを付けたりレイアウトを決めたりする整理部にいたことがあるからだ。見出しを付けるセンスが良かったとは思わないが、見出しひとつで記事の価値を玉にも石にも変え […]
東京五輪が開催される2020年、品川-田町間に開業される駅の名前が12月4日発表され、公募の結果「高輪ゲートウェイ」に決まった。山手線30番目で、49年ぶりの新駅となる。 6万4052件の中から同名の応募は36件で […]
東名高速道路のあおり運転事故で、横浜地裁は12月14日、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死傷)などに問われた石橋和歩被告(26)に懲役18年(求刑・懲役23年)の判決を言い渡した。
11月23日から25日(祝・土・日)の三日間、日本民主青年同盟の第42回全国大会が開催された。日本全国から百名以上が集まった。その中には多数の高校生が含まれる。日本各地から高い旅費を払って参加し、三日間を大会のために費 […]
米国経済誌フォーブスによると、「世界で最も稼ぐユーチューバー」ランキングで1位に輝いたのは、推定2200万ドル(約25億円)を稼いだ小学1年生のライアン君(7)だったという。 普通の小学生の遊ぶ姿が動画撮影され、1 […]